精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方に関するQ&A
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方に関するQ&A
Q精神障害者保健福祉手帳とは何ですか?
A
一定程度の精神障害の状態にあることを証明する手帳です。
精神障害者保健福祉手帳があると、医療費の助成や、公共料金の割引、自治体や事業者が独自に提供するサービスなど、さまざまな支援を受けることが可能になります。
Q精神障害者保健福祉手帳を取得するメリットについて教えてくれますか?
A
精神障害者保健福祉手帳をはじめとする障害者手帳を持つメリットには以下のようなものがあります。
⑴ 料金の割引や助成を受けることができる
各自治体や事業所により異なりますが、医療費の助成、公共料金(携帯電話料金、NHK受信料、上下水道料金など)の割引が適用されることがあります。
⑵ 税金が優遇される
所得税や、相続税、贈与税などが優遇されます。
また、自動車税などの地方税も優遇されることがありますが、こちらは各都道府県や市区町村で定められているため、確認されることをおすすめします。
⑶ 「障害者雇用枠」への応募が可能になる
就職する際に、「障害者雇用枠」というものに応募できるようになります。
体調や症状への配慮を受けながら働くことができるほか、就職にあたって利用できる支援制度も用意されています。
Q精神障害者保健福祉手帳がないと障害年金の申請はできないのでしょうか?
A
精神保健福祉手帳をはじめとする障害者手帳と障害年金の制度はまったく別のものであるため、精神障害者保険福祉手帳を持っていなくても申請は可能です。
制度が異なるため、精神障害者保健福祉手帳での障害等級と、障害年金の制度上の障害等級が同じになるとは限りません。
障害者手帳と、障害年金をそれぞれ申請し、審査され、認定してもらう必要があります。